キービュアル
MOVIE
  • 予告編
MOVIE
予告編
INTRODUCTION
現代でグルメ雑誌の編集者として働く料理一家の娘・葉佳瑶イエ・ジアヤオは、
ある日突然、ひょんなことから大昔へとタイムスリップ。
目を覚ますと、なんと山賊・夏淳于シア・シュンユーの“花嫁”になっていた――。
正体不明の花嫁に警戒する夏淳于。
だが、葉佳瑶の突き抜ける明るさとスゴ技から繰り出される絶品料理が、
少しずつ彼の心をほどいていく。
現代でグルメ雑誌の編集者として働く料理一家の娘・葉佳瑶イエ・ジアヤオは、
ある日突然、ひょんなことから大昔へとタイムスリップ。
目を覚ますと、なんと山賊・夏淳于シア・シュンユーの“花嫁”になっていた――。
正体不明の花嫁に警戒する夏淳于。
だが、葉佳瑶の突き抜ける明るさとスゴ技から
繰り出される絶品料理が、
少しずつ彼の心をほどいていく。
EPIISODES
シーン シーン シーン シーン シーン シーン シーン シーン シーン シーン シーン シーン
第1話 ジアヤオ、南の国より参上

現代のグルメ編集者・葉佳瑶イエ・ジアヤオは、自宅で料理中に誤って毒にあたり、倒れてしまう。しかしなぜか、古い時代の花嫁・葉瑾萱イエ・ジンシュエンの身体に転生した。そんな中、途中で山賊にさらわれ、「黒風寨こくふうさい」の三番目の頭領・夏淳于シア・シュンユーの花嫁として連れて行かれる。夏淳于がとりでに戻ると、自分の妻が用意されていたことを知る。葉佳瑶は状況を察しつつも、相手のイケメンぶりに驚くのだった。

第2話 異郷にて、身の寄る処を求む

翌朝、葉佳瑶は転生が現実であることを理解し、門番がいないことに気づき逃走を試みるが、崖から落ちかける。とりでの裏山でジアンおばさんと出会い、砦から逃れられないことを悟る葉佳瑶。そこで、夏淳于に気に入られるため、屋敷で数々の料理を作ると、徐々に夏淳于は葉佳瑶への印象が変わり始める。

第3話 刃の下、縁は香り立つ

入浴中に蛇に襲われた葉佳瑶を助けるため、夏淳于は毒を吸い取るのだが、自身が倒れてしまう。夏淳于を救うため、葉佳瑶は1人で薬草「ミゾカクシ」を採りに山へ向かう。
その途中、偶然にも砦の外に通じる道を発見するものの、彼女は迷わず薬草を持ち帰る。
翌日、看病を受けるふりをして夏淳于に料理を頼むが、彼に料理の才能はない。結局、葉佳瑶が自ら「海南チキンライス」を作る。そんな中、部下・宋七ソン・チーが砦に内通者がいると報告。親分は緊急会議を開くのだった。

第4話 香り漂う刻、嵐近し

葉佳瑶はジアンおばさんとピータンを作りながら、夏淳于の話をする。部屋を掃除中に筆立てから密道の地図を見つけたことを思い出し、その様子を夏淳于に見られてしまう。誤解が生じたまま言い争いとなり、思わず唇が重なる。その後、夏淳于は山賊たちと官兵への対応策を相談し、「降伏を装う」案を提案、自ら前線に出ることを申し出る。葉佳瑶は完成したピータンをジアンおばさんに渡すが、そこへ若頭が現れる。一方、夏淳于が陣営に到着すると、それは彭五ポン・ウーの罠だった。彭五ポン・ウーは「新義しんぎ」の殺し屋を雇い、夏淳于と葉佳瑶を抹殺しようとする。

第5話 一閃の波乱、静けさ戻りし刻

親分は葉佳瑶に拷問をかけ、夏淳于の情報を引き出そうとするが、若頭が止めに入る。軍営では、夏淳于が仲間たちと激闘の中、新義の刺客が突如裏切る。実は彼らは既に朝廷に寝返っていた。葉佳瑶は地下牢から脱出したが、こっそり夏淳于が自分に無関心なふりをしていたのを聞き、傷つく。その後、若頭がジアンおばさんを殺そうとしている現場を目撃し、葉佳瑶は身代わりとなる。2人が崖へ追い詰められ、官兵に囲まれた中、葉佳瑶は足を滑らせ崖から落ちてしまう。葉佳瑶が行方不明と知った夏淳于は、黒風寨に火を放つよう命じる。

第6話 蓮を求めて、舟は香の道へ

湖畔で、男装した葉佳瑶が船頭と交渉しているところに、赫連景ホーリエン・ジンが現れ、先に船に乗り込む。船頭は彼に従って出発。納得がいかない葉佳瑶は飛び乗り、結局2人で同乗することに。葉佳瑶が湖心島の「蓮子羹れんしこう」(ハスの実デザート)を求めて来たことを話すと、赫連景もその味に興味を持つ。島に到着すると、薬材屋が1軒あるだけで、赫連景はがっかり。葉佳瑶は自ら料理を始め、見事な蓮のスイーツを完成させる。赫連景はその味に驚愕。夕方、船頭に代金を請求されるが、赫連景の財布が見当たらない。2人は無一文のまま、島から逃げ出す羽目になる。

第7話 離れ離れ、山と水の間にて

山道を歩く葉佳瑶と赫連景ホーリエン・ジン。粗末な服を着た赫連景は空腹を訴え、たまたま鳩を仕留め、2人で「乞食鳩(泥焼き鳩)」を作ることに。料理が完成し、赫連景は葉佳瑶の腕前に感服。2人は楽しく食事をする。
一方、夏淳于は真相を追い求めるため、葉佳瑶の嫁ぎ先であるウェイ家を訪ねる。家中が祝い事の装う中、魏が慌てている様子を見て、夏淳于は不審を抱き調査を命じる。
その頃、田畑で空腹に耐える葉佳瑶たち。葉佳瑶は畑に瓜を見つけ、赫連景をけしかけて盗ませるのだが、赫連景は大きな犬に追いかけられ、2人は逃げ出す。

第8話 行く先に、思いがけぬ再会

道中で葉佳瑶と赫連景は偶然通りかかった馬車と合流。一緒に旅を続けるうちに、近くの村で結婚式があり、料理人が足りないと知る。葉佳瑶は腕を振るい、旅費を稼ぐことに。
その後、2人は船で揚州ようしゅうに到着。赫連景は桟橋で夏淳于に捕まるが、葉佳瑶は隠れたまま。葉佳瑶は、夏淳于が赫連景を家に連れて帰るつもりだと知る。赫連景は葉佳瑶も連れて行こうとするが、彼女はすでに船に戻っていた。
葉佳瑶は金陵きんりょうへ行くと言い、赫連景と別れ、「また会おう」と約束する。

第9話 金陵きんりょう、運命の歯車動き出す

赫連景は港で商船を待ち続けていたが、葉佳瑶の姿はどこにもなかった。落ち込む赫連景の前に現れたのは、金陵で有名なオネエ系男子・趙啓軒ジャオ・チーシュエン。彼は人懐っこく、赫連景を「天上居てんじょうきょ」へ食事に連れて行く。
一方、葉佳瑶も金陵に到着し、ちょうど「天上居」で厨房補佐の募集を見つける。「天上居」の女将は候補者に料理の腕前を見せるように指示。葉佳瑶は「海老のガーリック春雨蒸し」を作ることに。
その頃、赫連景は趙啓軒に、自分が探している人物のことを「天上居」の店内で説明していた。まもなく料理が運ばれ、その独特な味と盛り付けに、赫連景は「まさか…」と疑念を抱く。厨房へ駆け込んで確かめようとするが、そこに彼女の姿はなかった。落ち込みながら引き返そうとした瞬間、不意に葉佳瑶の姿を目にする。

第10話 音をたどりて、饗の座へ

赫連景はずっと「天上居」の前で張り込んでおり、葉佳瑶にまとわりつくが、彼女は呆れ顔。
また、豆餅を売るおじいさんから葉佳瑶の手がかりを得た夏淳于は、「天上居」にやってくる。そこには赫連景の姿もあり、2人で食事をすることに。料理が運ばれてくると、夏淳于はその盛り付けと味に、強烈な印象を思い出す。
一方の赫連景は、葉佳瑶が夏淳于に会いたくないと思っていることを察し、魚の骨が喉に刺さったふりをして、夏淳于に自分を病院へ連れていくよう頼む。
しかしその夜、帰宅途中の葉佳瑶の前に、思いがけず夏淳于が現れる。

第11話 鵲橋ゆらぎて、春波に遊ぶ

葉佳瑶はついに夏淳于と再会。しかし、顔を合わせるや否や、“感情のパンチ”を浴びせる。
その後、葉佳瑶は酒に酔って憂さ晴らし。帰宅途中に賊に襲われるが、またしても夏淳于が現れて救い出す。
翌朝、葉佳瑶が目を覚ますと、そこは宿の布団の中。昨夜の酔いで醜態を晒した記憶が蘇り、恥ずかしさでいっぱいになる。
後日、夏淳于は再び「天上居」を訪れ、葉佳瑶を名指しで料理を頼む。葉佳瑶はオムライスを作り、それによって自分なりの「許し」を伝える。

第12話 この刻、沈黙は語りゆく

「天上居」では料理大会が開催され、優勝者には店の料理長としての座が与えられることに。テーマは「夏のスイーツ」。戸惑う葉佳瑶は、赫連景と相談する中でヒントを得る。
夏淳于は葉佳瑶のために氷を探して手助けし、葉佳瑶はスイーツ・鉢仔糕プッチャイコーを作る。至高の腕前から繰り出される味は皆から評価を得るのだった。

チェン・ジュン
シュ・チェンチェン
サンドラ

イエ・ジアヤオ/イエ・ジンシュエン
葉佳瑶/葉瑾萱
CV:沢井 真知

現代のグルメ雑誌編集長。うっかり食中毒してしまい、気づけば時空を越えて古代へワープ!そこでは葉家のお嬢様・葉瑾萱イエ・ジンシュエンとして人生リスタート。
明るくてちょっぴりお茶目な性格で、旅の途中に出会った仲間たちと友情を育み、持ち前の絶品料理で人の心と胃袋をがっちりつかむ。もちろん、ツンデレ男子・夏淳于シア・チュンユーもその“味”にぞっこん!

シア・チュンユー
夏淳于
CV:白井 翔太

名門・靖安侯府の跡取り候補でありながら、裏の顔はなんと山賊「黒風寨こくふうさい」の三番目の頭領。
皇帝や家族から認められるため、完璧な後継者を目指して奮闘中。
無表情フェイスに、毒舌&ツン要素たっぷりな彼だけど、実は葉瑾萱イエ・ジンシュエンの料理と存在にだけは心を奪われっぱなし。彼女の“味”だけには逆らえない!

ホーリエン・ジン
赫連景
CV:夏目 桂輔

赫連王府のちび王子。夏淳于シア・チュンユーと兄を人生のお手本にしつつ、自分も「一人前の男」を目指す日々。
素直になれないけど優しい、お祭り騒ぎ大好きで、どんなことにも首を突っ込みたがるお調子者。でも実は、身分の高さゆえに本当の友達が少なく、だからこそ葉瑾萱イエ・ジンシュエンの存在は特別。

ON AIR
※各配信先及び公開日については、決まり次第順次公開となります。
STAFF